■ 6番線 廃線跡をゆく → 002 北陸鉄道能美線

撮影年月日 廃線路線名称 廃止年月日 起点・終点駅 営業距離
2000.12/09
2001.09/16
北陸鉄道能美線 昭和55年09月14日 鶴来駅 〜 新寺井駅 16.7 km

【本鶴来駅 〜 岩本駅 間にて】 2000.12/09撮影

七ヶ用水路を渡る石川総線の電車。
手前に能美線の橋梁跡がある。
左図のその後。能美線路盤跡から。
加賀一の宮駅行が急カーブして行く。
能美線の七ヶ用水路橋梁跡。
正面から眺める。奥が鶴来駅方面。
 
能美線の七ヶ用水路橋梁跡。
側面から眺める。
石川総線(右)と能美線(左)の
分岐地点。鶴来駅からここまで複線。
 

【本鶴来駅 〜 岩本駅 間にて】 2001.09/16撮影

石川総線(右)と能美線(左)の
分岐地点。鶴来駅からここまで複線。
能美線の七ヶ用水路橋梁跡。
正面から眺める。奥が鶴来駅方面。
能美線の七ヶ用水路橋梁跡。
側面から眺める。
(手前)能美線の七ヶ用水路橋梁跡。
(奥)石川総線の橋梁。分岐地点。
石川総線(右)と能美線(左)の
分岐地点。鶴来駅からここまで複線。
能美線の最高の撮影ポイント?
手取川橋梁(天狗橋)
写っているのは道路の橋梁。

【灯台笹駅にて】 2001.09/16撮影

灯台笹駅の跡 休憩所。 灯台笹駅の駅跡看板。 灯台笹駅跡から
鶴来駅方面を眺める。
   
灯台笹駅跡から
新寺井駅方面を眺める。
   

【辰口温泉駅にて】 2001.09/16撮影

 
辰口温泉駅跡から
鶴来駅方面を眺める。
辰口温泉駅跡から
新寺井駅方面を眺める。
 

【徳久駅にて】 2002.06/23撮影

   
徳久駅の駅跡看板。    

【本寺井駅付近にて】 2001.09/16撮影

本寺井駅跡。
町民図書館になっています。
このカーブの先が本寺井駅。 本寺井駅からこのカーブの先が
寺井西口駅になります。

【寺井西口駅付近にて】 2000.12/07撮影

寺井西口駅跡から
新寺井駅方面を眺める。
寺井西口駅跡から
鶴来駅方面を眺める。橋梁跡。
寺井西口駅付近
用水の橋梁跡。
   
寺井西口駅付近
用水の橋梁跡(拡大)。
   

【寺井西口駅付近にて】 2001.09/16撮影

寺井西口駅跡から
新寺井駅方面を眺める。
寺井西口駅跡から
鶴来駅方面を眺める。橋梁跡。
寺井西口駅付近
用水の橋梁跡。
   
寺井西口駅付近
用水の橋梁跡(拡大)。
   

【五間堂駅にて】 2001.09/16撮影

五間堂駅跡。
駅跡看板があります。
五間堂駅跡。
駅跡看板の拡大。
五間堂駅跡。
公民館駐車場にもなっています。

【加賀福岡駅付近にて】 2001.09/16撮影

   
加賀福岡駅跡。
駅跡看板があります。
   

【新寺井駅付近にて】 2001.09/16撮影

新寺井駅跡から。
鶴来駅方面を眺める。
新寺井駅跡。
この辺りが新寺井駅。
新寺井駅跡があるJR寺井駅。

 

 

← 戻る

▲ ページトップへ